ユーカリが丘

レインボーズアパートメント ユーカリが丘からは、歩いて数分のところに「オーケーストア」と「イオンタウン」があります。

オーケーは食品が安いし、イオンは衣料品や映画館まで備わっているので、どちらの店に買いに行くかはいつも悩みどころ。

公園も数ヵ所あるので、気分によって使い分けても良いかもしれません。

京成本線のユーカリが丘駅までも10分かからず、ユーカリが丘駅からはモノレールに乗り換えて地域のなかを周遊することもできます。

こんな便利な場所にある、レインボーズアパートメントユーカリが丘で一緒に暮らしてみませんか?

テレビを見ながら社会情勢の勉強をしたり、日記を付けながら漢字の勉強をしたり、思い思いの時間を過ごしています。

掃除が習慣になっている利用者さんのお陰で、台所はいつもきれいに片付いています。

天気予報が外れて予想外に寒くなってしまったこの日、コンビニでざる蕎麦を買ってきて食べるつもりが、体が温まるラーメンを作って食べることにしました。

普段、料理をする機会がないので、ラーメンひとつに大苦戦。水から麺を茹でてしまったり、スープが薄かったり、それでも最後には何とかラーメンの形になりました。

次はもう少し手際よく作れるかな。

レインボーズアパートメント ユーカリが丘です。

みんなでクリスマス会をしたご報告です。

スペシャル料理の内容は、ビーフストロガノフ、クリームコロッケ、海老フライ、チキン、ポテトサラダ、タコさんウインナー、スープ、シャンメリー、ケーキ、で、なかなか豪華でした!!これだけの豊富なメニューでも、食べすぎない量でちゃんと1皿に盛り付けることが出来ました。

ビンゴ大会もしました。なかなか数字が出なくてやきもきしたり、当たりが出て喜んだり、大盛り上がりでした。

景品は、正月用のオモチや手袋、カップ、スリッパ、マスク等を揃えました。景品を見て、うわぁそっちが良いなぁ、とか、Hさんは、景品を冷蔵庫にしまったり、最後のシメはTさんがポルノグラフィティのアゲハチョウを歌い、みんなで聴いて終了しました。

温かいクリスマスになりました。