特徴と方針
 ABOUT US

知的障害・発達障害の方に特化した「きめ細やかな支援」を実施します

レインボーワークスは、障害者の皆様、特に知的障害や発達障害の方が安心して就労できる支援を行い、「企業に長く定着して働きたい」を叶えます。スタッフは、元特別支援学校教諭や障害者支援を長年行ってきたベテランです。

就労する上でまず前提となる「規則正しい生活」を整える環境をご用意しております。就労は生活が整わないと難しいこともあるため、自立支援に向けて生活面からサポートし、具体化させています。「自己肯定感」を高める支援とともに、「働くためのスキル」が身に付く多彩なプログラムを行うことで、圧倒的な就労・定着率を実現しています。

特に、実際の「仕事」を行っていただくプログラムを通して、「働く力」を養い、就労定着につなげていることが特徴です。「プロから学ぶ」実習を行っています。食品加工業務、受注作業等、実際の現場で働く経験ができます。給料を支給するので、お金の感覚も身につけられます。

そして、就労した後も、徹底した定着支援で、安心と自信をもって働くことができるよう、末長くバックアップし、「人生の伴走者」としてつながり続けていきます。

弊社グループ内では、就労移行支援事業所以外にも、放課後等デイサービス、障害者グループホームも完備し、教育・就労・生活までをトータルサポートしています。

1. 自己肯定感を獲得して「自信がない」から「自分で出来る」へ

教育や支援で大切なのは、自己肯定感。

自己肯定感を高めるには、「出来た!」を感じる体験をすることが、最も効果的です。「自信がない」「出来ない」から、「自分で出来る!」に思考が変わることが、自立や就労には欠かせません。苦手克服にばかり注目していると、本来気持ちが前を向いていれば出来たことも、出来なくなることがあります。それは障害者でなくても起こりうることです。人間ならば誰にでも苦手や得意がありますが、その得意の方を伸ばすことが、特に障害者にとっては大切です。

働く、ということは、一人ひとりの人間が「自分に出来ること」「得意なこと」を分かち合って共に生きるということ。職場は、苦手克服の場ではないのです。自己肯定感とは、自信のその先にある、自分を存在ごと認める気持ち。もしも失敗しても、自分には揺るぎない価値があるという気持ちです。

レインボーワークスでは、利用者様が自分に対するポジティブなイメージや、自分を大切にする気持ちから、自分に適した就労を目指し、前を向いて胸を張って生きていくことを支援します。

2. 自立に向けた生活力「思考力」「判断力」「表現力」をはぐくむ

自己肯定感が高まるに従い、「出来た!」がさらに「これもやってみよう」「こうしたらどうかな」へ。

自分からやってみようという意欲が生まれてくると、就労の場、社会の場、生活の場での自立した生活も徐々に可能となってきます。自分で考え、創造し、行動することを繰り返すことが、自立に向けた生活力となっていきます。

レインボーワークスでは、実際の仕事をお任せするプログラム等を通じて、利用者様がご自分から世界を広げて社会の中で生きていけるように支援します。

3. 人生の伴走者として全面的にサポート

人生の伴走者であること。これがレインボーワークスが最も大切にしていることです。

利用者様が就労後、社会生活を行なう上で不安なことや分からないことがたくさん出てくると思います。そんな時、いつでも何でも相談できる場所があることで、企業に定着して働き続けることが出来ます。

企業様側もまた、障害の理解や接し方、支援の具体的方法、仕事の切り出し等、お困りになることがあった時、いつでもご連絡いただければ、全面的にサポートする体制でいます。これが、レインボーワークスの就労定着支援です。

人生の伴走者として、利用者様、企業様のそばに、いつも私たちがいます。このことをお約束します。

レインボーワークスの社訓

挨拶・礼儀・感謝

1.私たちは自分から笑顔で挨拶します。
2.私たちは礼儀と思いやりを大切にします。
3.私たちはいつも感謝の心を込めた仕事をします。

運営方針

1. 心身共に健康的な生活を過ごせる力の支援
運動トレーニング(体力向上や体幹)
→運動面に強化したプログラムを通して、健全な身体や継続的な努力ができる支援を行います。
2. プロが指導し、本物の就労スキルを身につける支援
企業からの仕事を受注したリアルな業務(印刷、PDF化、DM、PC業務、青果物の解体、梱包、飲食会社の商品ラベル貼り、調理補助等)
→就労に直結する本格的な職場実習を通して、自己肯定感や就労スキルの支援を行います。
3. 就労に役立つ社会性の支援
ビジネスマナー、報連相、面接練習、通勤訓練等
→職場、家庭、社会上での困難さの解消、改善できる様々なスキルを身につける支援を行います。
4. 生活するための力を育てる支援
身辺自立、清掃、金銭管理等
→生活に役立てられ、自身で行えることを増やす支援を行います。
5. これからを充実した生き方を目指す生涯学習の支援
土日の余暇活動、特別講座(プロの講師を招いての社会性を高める講座)、農業体験
→趣味や好きなことを増やしたり、知識やスキルを身に付けたりできる充実した生き方を支援します。
6. 利用者様の一生をサポートできる充実した定着支援
就労定着支援、個別相談、講演会等
→就労前、後に関わらず利用者様、ご家庭、協力機関が安心できる定着支援をしていきます。
7. 地域と協力し、地域のために力になれる活動
大田生産連での連携、生産品の販売活動、地域企業様の受注
→地域で生きること、大切に思うことを育てる活動を行います。

就労を目指す障害者の方々の「人生の伴走者」

レインボーワークスは、就労を目指す障害者の方々の「人生の伴走者」として、利用者様と共に歩んでまいります。利用者様一人ひとりと日々語り、過ごしていくことが何よりも大切だと思っております。

私たちは、「挨拶」「礼儀」「感謝」を大切にしています。まずこの三つを学んでいただいておりますが、これらが就労する上でまず大切なことであると、各企業様を訪問するたびに痛感します。

その中で、学校・企業・支援機関と連携していくことで、その歩みはさらに強く、長く、確実なものとなります。皆様と共に協力していくことで、利用者様の人生はより広がり、有意義なものとなります。私たちも皆様のお役に立てるよう、支援・訓練の向上、きめ細かな定着支援、生活支援の充実はもちろんのこと、講演会や説明会を通して、障害理解や就労移行支援のご説明等、皆様から必要とされる情報を提供し、協力させていただきます。

どうか、レインボーワークス、レインボーグループと共に障害者の方々の「人生の伴走者」になっていただければ幸いです。